シングル父のひとりごと

日々思ったこと、心の整理、ひとりごと

キャッシュレス

今年 何度目だろう

宮ケ瀬ダム

 

~~~~~~~~~~~~

 

こんにちは、サキカズです

 

昭和の人間なので生活のあらゆるところがアナログです

支払いも基本現金

キャッシュレスといえばスイカで買い物するくらいでした

 

それが

1ヶ月ほど前に仕事も暇だった頃

 

いっきにキャッシュレス化デジタル化を導入しました

 

ポイントカードも何枚もあり面倒臭くて 結局出さなかったりだったのを

 

ポイントカードはすべてスマホの中に

支払いは ほぼ   なんとかペイ  で決済

 

そうすると何が良いって

ポイントカードが財布から消えてまぁースッキリしましたよ

スマホも手帳タイプのケース使っていて何枚もカード挟んでいたのに残るのは 交通系カードのみ

 

ただ気を付けなければいけないのがコンビニのレジなどで

あらかじめアプリを開いておかないと結構焦ります

まずポイントのアプリを開いて

そこでピッとやってもらって

次に支払いのアプリを開く

 

僕のスマホは非力なので この手順が結構まどろっこしい

いつまでもくるくる回ってたりしてなかなかアプリが起動しなかったりします

 

こりゃカード出した方が早いな と思ったりもする

 

どうしたら

もっとスマートにできるか

日々格闘中です

 

いまだに

LINEの友達登録の仕方すらやってもらわないとできない

 

母親など ひどいもんでメールもできない

というより覚える気がない上に

スマホの画面中央に耳ピッタリ押し付けて「聞こえない聞こえない」と文句言ってる笑

 

どこに音声出る穴があるかちょっと考えればわかりそうなものだが

そういうことを考える思考すらなくなっていくんですね

歳はとりたくないです

 

読んでくださりありがとうございました

 

良き日にね!

 

 

~~~~~~~~~~~~

 

キャッシュレス化はいいのだけど

500円玉貯金ができなくなった

 

意識しておつり500円玉受け取れるように調整して出すと

年間15万円以上貯まっていたんですよね

 

それが寂しい