シングル父のひとりごと

日々思ったこと、心の整理、ひとりごと

人に生きてる

娘が制服買って欲しいと言ってきた

どうやら毎日の服選びが面倒臭くなってきたらしい

私服の学校もそれはそれで大変です

結局 制服の方が安くすみます

服代ばかになりませんから

 

 

~~~~~~~~~~~~

 

今日も宮ケ瀬ダムですよ~

放流日なので見学ラッシュだと思います

放流のない日は静かなんですけどね

 

4年生と5年生は副校長先生(教頭先生)が同行することが多いんですが6年生は校長先生なんです

気がつけば自分もこの人達と同じ年齢になってるんですよね

それこそ 若手の先生などは子供でもおかしくない年齢ですよ

 

この仕事は 

「対 子供」というよりは「対 先生」の意味合いが強くて 先生とのコミュ力が問われる気がします

とはいっても人間ですから相性もあるのでね

いろいろです、、、

 

僕は自分から話しかけていくタイプではないので よく話す先生とかだとなんだか嬉しくなってしまいます

 

友人もおしゃべりばかりですね

妻もおしゃべりでした

 

それを ウンウン て聞いてるのが好きなんですよね

 

この人素敵だなぁなんて思いながら人の話聞いてることも多いです

 

やっぱり

人で生きてるんだな なんて思います

 

そろそろ学校来るんで

この辺で

 

また

 

 

~~~~~~~~~~~~

 

空が言うんです

 

昨日さんざん泣いたから

今日はスッキリだ と

 

本日   快晴ー!